人が無難に生きる為に必要な事。
1/愛とは何か
本当に愛されて生きて居る人の方が少ない事。自分より嫌な思いをして居るのだからと考えるなら自分の環境に余裕が出る。(ウイスキーもパーソナルスペースさえ保てれば、ロックで飲めば取り返しの付かない胸の締め付けも和らぎ明日への期待の後、明日迄の羽休めが出来る。肝心な事は其れから一気に解決する勢いを持てば良い。)私達が思う以上に世界はややこしく繊細な能力が無ければ考え過ぎも逆効果に成ってしまう。当たり前に本当はもっと愛し合いたいと思う気持ちがあれば充分と考えた方が良い。後は自分自身達の純然な努力が集まって未来から見つめられて居る事を知るべきだ。そうしたなら普通の毎日が送れる筈。
2/何を享受とすべきか
感情の自他共の不安定を防がねば不成
3/
4/
人は思った事をそのまま反芻して喋ってしまいがちだが、その変化にも何かしらのさいが生じて居るのだと、だから差別しようとする行いにこそさいがあるのだと、そう考えれば冷静に成れ寡黙な人間になれる理解が。
Comments
Post a Comment